子犬の歯みがきはいつから?毎日やらないとダメ?素朴な疑問にプロが回答

「歯みがきって難しそう」「自宅でちゃんとできるかな」……。
ご家庭での犬の歯みがきに苦手意識を持っていませんか?
子犬の頃からしっかり慣らして習慣にしてしまえば、歯みがきはそんなに大変なことではありません。
子犬の歯みがきの練習に関する疑問にドッグトレーナーがお答えします。

<回答>鹿野 正顕先生(ドッグトレーナー/学術博士/スタディ・ドッグ・スクール代表)
麻布大学介在動物学研究室にて、人と犬の関係、特に犬の問題行動やトレーニングの研究を行い、人と犬の関係学の分野で日本初の博士号を取得。
卒業後、人と動物の関係に関する専門家の育成・普及を目指し、株式会社Animal Life Solutionsを設立し、飼い主教育を目的としたしつけ方教室「スタディ・ドッグ・スクール」の企画・運営を行いながら、トレーナーとしても指導にも携わっている。

子犬の歯に関する基礎知識

犬の歯も人と同じように、乳歯から永久歯に生え替わります。この時期のお口の状態や気をつけるポイントをご紹介します。

Q. 子犬の歯はいつ生え替わりますか?

子犬は生後3週間頃から乳歯が生え始め、生後2〜3ヶ月齢頃までに28本が生え揃います。その後、生後4ヶ月頃から乳歯から永久歯への生え替わりが始まり、7ヶ月〜1歳くらいまでには42本の永久歯が生え揃います。

Q. 歯の生え替わりの時期に気をつけることはありますか?

生え替わりの時期は、口の中がムズムズするなど違和感があり、いろんなものをかじるので、噛めるオモチャを与えるとよいでしょう。また、小型犬では、永久歯が生え始めているのに乳歯が抜けずに残り、2枚歯の状態(乳歯遺残)になっていることがあるので、注意深く確認しましょう。この状態を放置すると、永久歯の成長を妨げたり、歯石が付きやすくなったりするので動物病院に相談してください。

Q. 子犬でも歯石が付いたりむし歯になったりしますか?

犬は歯の形や唾液のpHが人とは異なり、口の中がむし歯になりにくい環境になっています。けれども、犬の唾液は弱アルカリ性のために歯石は付きやすく、人のおよそ5倍のスピードで歯垢が歯石に変わると言われています。子犬も歯みがきをしなければ、歯石が付いてしまいます。

Q. 歯石が付くとどうなりますか?

2歳までの犬の約80%がお口の中に何らかの健康課題を抱えていると言われています*。歯石がたくさん付くと、口臭がきつくなったり、歯周病になったりします。歯石が付いてしまうと歯みがきでは取れないので、動物病院での歯石除去が必要になります。歯石になる前に歯垢を歯みがきで取り除くことが大切です。

*WSAVA Global Dental Guidelines(WSAVA)

子犬の歯みがきへの疑問

ワンちゃんの歯みがきを習慣にするためには、最初が肝心!子犬の歯みがきのタイミングや慣らし方、歯みがきグッズの選び方などを知っておくと、スムーズに慣らすことができます!

Q. 子犬でも歯みがきは必要ですか? いつから始めればよいですか?

子犬のうちは歯石や口臭もまだそれほど深刻ではありませんが、汚れていなければまだやらなくても大丈夫ということではありません。どんな犬にも歯みがきは必要ですが、いきなり歯ブラシを口に入れられたら、嫌がって歯みがきが苦手になってしまうでしょう。成犬になってからだと歯みがきになれるまでに時間がかかるので、いろいろなこと・ものを受け入れやすい子犬の頃から歯みがきの練習をすることが重要。乳歯の時期は歯みがきに慣らすことに重点を置き、永久歯に切り替わる時までに習慣にすることを目指しましょう。

Q. 子犬でも歯みがきは毎日必要ですか?どのタイミングで行うのがよいですか?

1日1回できれば理想ですが、大切なのは無理なく長く継続すること。子犬の歯みがきの一番の目的は習慣をつけることなので、「毎日やらなければ」と気負いすぎないで、飼い主さんも時間と気持ちに余裕があるときに行うようにしましょう。子犬が歯みがきを受け入れやすいタイミングは、たくさん遊んだ後や食後のリラックスしている時です。毎日できなくても大丈夫。犬も人もリラックス状態でやりましょう。

Q. 歯みがきグッズはどんなものを揃えればよいですか?

いきなり歯ブラシで歯みがきをするのはハードルが高いので、歯みがきに慣らしていく段階に見合ったグッズを使い分けるとよいでしょう。口の中に指を入れることができたら、指に巻きつける『歯みがきシート』に慣らします。さらに、指にはめる『指サック歯ブラシ』は指の延長で比較的受け入れられやすい歯ブラシです。歯ブラシに慣れてきたら、他のタイプの歯ブラシも試してみるとよいでしょう。歯ブラシはワンちゃんの口のサイズに合ったものを選ぶことが重要です。また、『歯みがきジェル』は、歯ブラシと一緒に使うのはもちろんのこと、歯みがき練習のごほうびとしても役立ちます。

Q. 歯みがきの練習をしながら、ごほうびのおやつをあげてもいいのですか?

おやつを食べながらの歯みがきは歯に汚れがつくのでは?という心配は無用です。ごほうびは「歯みがき」と「楽しいこと」を結びつけて慣らすためのものなので、練習の段階では積極的に活用しましょう。慣れてくれば、おやつを使わなくても歯みがきできるようになります。

Q. お口の健康維持のために他にできることはありますか?

噛んで遊ぶオモチャを与えたり、ロープで引っ張りっこしたり、よく噛ませる運動をすることで唾液の分泌が促進されます。子犬用の歯みがきガムなどを与えるのもよいでしょう。噛むことで歯の表面の歯垢が落ちて歯石も付きにくくなりますし、そうすれば歯みがきの時間の短縮にもつながります。

子犬も大好き!ミルク風味の歯みがきガム

生後3ヶ月~12ヶ月未満のワンちゃんにあげられる、やわらかいロープ状の歯みがきガム。噛むことで歯垢をかき出します!

あわせて読みたい

  • LINEで送る